『はじめまして、Co珈琲Ⓡです。』

皆さま、はじめまして。
大阪千里・北摂を中心に活動する移動コーヒースタンド「Co珈琲Ⓡ(コ コーヒー)」です。

私たちのコンセプトは、

『つなぐ、育む。』

どうぞよろしくお願いします。

大阪北部 千里・北摂

移動コーヒースタンド『Co珈琲Ⓡ』は


大阪北部にある緑豊かな千里地域から、

北摂エリアを中心に


商業施設や、公園など、

地域の人々が集まる場所や

イベント、マルシェで展開いたします。


地域住民と地域をつなぐ、そして、育む。


そんな、

時間、空間、仲間の「間」に


ほっこりと存在するようなブランドになれたら


そして、地域と共に私たちも成長できたら

嬉しいです。

・ABCハウジング ウェルビーみのお

『#わがまちブレンド』

多品種が交わりあうことで深い味わいが醸し出されるブレンドコーヒーのように

地域も多世代が交わりあうからこそ、醸成されていくのではないでしょうか。


その時代の年齢別人口分布を参考に配合を決めて作られる

『#わがまちブレンド』

その地域、その時代だからこそ醸し出し表現できる深み、味わい。


上質な豆と焙煎師が作る商品を心をこめてお届けします。

荻野 尚樹氏 (株式会社ゴールド珈琲)

Co珈琲のオリジナル商品

『#わがまちブレンド』は、

大阪府守口市にある焙煎所『ゴールド珈琲』の代表

荻野尚樹氏に監修していただきました。

本場ブラジルのコーヒー鑑定士資格「クラシフィカドール」や、

国際的なコーヒー鑑定士資格「CQI認定Qグレーダー」を持つ

荻野氏が選んだ上質な豆を、豆それぞれの特徴に合わせて焙煎し、

その後、ブレンドする「アフターミックス」という製法で作られた

「#わがまちブレンド」

荻野氏の確かな目と技術、

そして、
手間暇をかけたこだわりの製法が醸し出す

深みと味わいを是非、お楽しみください。

出店実績

・無印良品みのおキューズモール(箕面市)

・無印良品トナリエ南千里アネックス(吹田市)

・南千里公園(吹田市)

・千里金蘭大学(吹田市)

・せんちゅうパル(豊中市)

2023年4月~2023年12月

・2023年4月16日(日)  

 『スパイスバザールvol.3』 無印良品みのおキューズモール(箕面市)


・2023年4月30日(日)  

 『せんちゅう芝生ナイトシアター』 千里南公園(吹田市)


・2023年5月21日(日)  

 『第4回 阪大ワニカフェ-まちづくり編-』 豊中市千里文化センター[コラボ](豊中市)


・2023年6月10日(土) 

 『第二回山手台マルシェ』 サニー幼稚園・山手台コミュニティセンター(茨木市)  


・2023年6月25日(日)

 『スパイスバザール』 無印良品南千里トナリエアネックス(吹田市)


・2023年7月23日(日)

 『第5回阪大ワニカフェ₋まちづくり編-』 豊中市千里文化センターコラボ(豊中市) 


・2023年9月17日(日)

 『無印良品1周年記念祭』 無印良品みのおキューズモール(箕面市)

・2023年10月15日(日)

 『みのお蚤の市』 ABCハウジング ウェルビーみのお(箕面市)


・2023年10月28日(日)

 『阪大ワニカフェ₋千里祭り2023-』 豊中市千里文化センターコラボ(豊中市) 


・2023年11月5日(日)

 『千里祭り2023@千里金蘭大学百花繚蘭祭』 千里金蘭大学(吹田市) 


・2023年11月23日(木・祝)

 『The千里祭り2023』 せんちゅうパル(豊中市) 


・2023年6月25日(日)

 『千里祭りマルシェ』 無印良品南千里トナリエアネックス(吹田市)


・2023年12月17日(日)

 『スパイスバザール』 無印良品みのおキューズモール(箕面市)


・2023年12月24日(日)

 『スパイスバザール』 無印良品南千里トナリエアネックス(吹田市)

  
ほか  

※Co珈琲ⓇはBRANDoSEEの登録商標です。 (登録日:2022年4月21日 登録番号:6547612)